2020-01-01から1年間の記事一覧

『映像研には手を出すな!』について「EX大衆」で書きました

雑誌「EX大衆」2020年5月号で『映像研には手を出すな!』について「本作が『部活モノ、女子高生モノ』である必然」について書いています。 この号で『映像研には手を出すな!』について「本作が『部活モノ、女子高生モノ』である必然」について書いています…

上西充子『国会をみよう 国会パブリックビューイングの試み』

選挙演説は誰に向けてやっているか? 選挙活動を応援することが多い身として思うことは、選挙での演説は「自分の立場に近くて、投票を迷っている人、投票行動をしそうな人」に向けてしゃべるのが目的だということだ。これを「投票迷い層」と名付けよう。 逆…

室井大資・岩明均『レイリ』

(ネタバレがあります) 武田家滅亡の甲府を舞台にして、家族を惨殺された少女レイリが武田の部将に剣豪として育てられ、武田最後の嫡子・武田信勝の「影武者」となっていく物語である。 レイリ 1 (少年チャンピオン・コミックス エクストラ) 作者:室井大資…

すでに明らかなことを本に書く気はない

拙著が家に届きました。 今日あたりから書店に並ぶと思います。「不要不急の外出自粛」が呼びかけられている地域も多い中であり、まあ「必要であり急ぎである買い物」と位置付けてもらって……とは申しませんが、何かの折にぜひお読みください。あまり初刷りは…

本を出します 『不快な表現をやめさせたい!?』

本を出します。 『不快な表現をやめさせたい!? こわれゆく「思想の自由市場」』というタイトルで、かもがわ出版から上梓します。2020年3月24日に出来予定です。 不快な表現をやめさせたい!?: こわれゆく「思想の自由市場」 作者:紙屋 高雪 発売日: 2020/04/0…

いつまちゃん『来世ではちゃんとします』

小さな映像プロダクションで働く、性をこじらせた4人の物語である。それぞれは職場では恋愛関係にならずに、それぞれのプライベートでの性関係が4コマで描かれる。 最近愛蔵版が出たので、今さらながら読んだ。 来世ではちゃんとします 1 (ヤングジャンプコ…

松田奈緒子『重版出来!』14

マンガ編集、マンガの執筆、そしてマンガに関わる人の物語となっている、松田奈緒子『重版出来!』の14巻で注目したのは、書店をクビになった書店員・河舞子がまわりの協力を得ながら「ひとり書店」を立ち上げる話だ。 重版出来!(14) (ビッグコミック…

「学校の設置者」とは誰なのか(パート1)

すでに新型コロナウイルスの感染拡大予防のための学校一斉臨時休業が始まっているので、これを明らかにしてももう遅いんだけど、メモのようなつもりで残しておく。また、まだ考察の途中だし。 新型コロナウイルスによる学校の一斉臨時休業は学校保健安全法の…

「パラサイト」と「万引き家族」

アカデミー賞を獲ったという映画「パラサイト 半地下の家族」をつれあいと見てきた。半地下に暮らす貧しい家族が、富裕層の家に寄生をし始めるという筋だ。 www.parasite-mv.jp 見るいやいなや、ぼくとしては映画「万引き家族」との比較がどうしてもしたくな…

週刊ポスト3月6日号で町内会の辞め方についてコメント

週刊ポスト3月6日号「家族、友人、社会との『縁』の切り方」の「PART3『町内会』『檀家』『社友会』憂鬱だったら辞められる」で町内会の辞め方についてコメントした。 週刊ポスト 2020年 2月28日・3月6日号 [雑誌] 作者: 出版社/メーカー: 小学館 発売日: 2…

「麒麟がくる」を見て『戦国の軍隊』を読む

別に「麒麟がくる」をこれからずっと見ようと決めているわけでも、決めたわけでもないし、貶めようとか、逆に持ち上げようとか、なんの意図も持っていない。 この前の日曜日にぼさっとテレビの前にいたら、「麒麟がくる」の第2回が始まって合戦シーンが流れ…

藤緒あい『先生、あたし誰にも言いません』

表紙とタイトルを見て買う。当然エロいことを期待するわけである。 先生、あたし誰にも言いません【電子単行本】 1 (プリンセス・コミックス) 作者:藤緒あい 発売日: 2019/01/16 メディア: Kindle版 そして1巻。女子高生が青年男性教師にセックスしてほし…

『めざそう! ホワイト企業 経営者のための労務管理改善マニュアル』

「今の日本では労働者は解雇できない」という意見に対して「きちんと手続きを踏めば労働者は解雇できる」と答えたら、あたかも解雇指南をしているかのようである。 いや実際「解雇テクニック」としてそういう「手続き」を教える場合もある。 www.jcp.or.jp …

『もし部下が発達障害だったら』『綿谷さんの友だち』

佐藤恵美『もし部下が発達障害だったら』(ディスカヴァー携書)の冒頭に、いかにも上司がいいそうなセリフが掲げてある。 「おまえ、なぜ何度言っても同じミスを繰り返してばかりなんだ? 発達障害なんじゃないか? 病院に行って調べてもらってこい」(佐藤…

「風呂なし3万円」は「最高の育て方」か

この記事、はてなブックマークでは評判が悪いな。肯定的にコメントしている人も少なくないけど。 president.jp 要は、“特段の援助もせずに実家から放り出してみろ”というススメであり、そうすれば自活能力がつくし、条件を改善していく体験を得られるし、大…

堀和恵『「この世界の片隅」を生きる〜広島の女たち〜』

被爆や戦争の体験をどう語るのか、あるいはどう継承するのか、ということで広島をめぐる5人の女性が紹介されている。 『この世界の片隅』を生きる ~広島の女たち~ 作者:堀 和恵 出版社/メーカー: 郁朋社 発売日: 2019/07/24 メディア: 単行本 山代巴、大田…