2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧
太田啓子弁護士が2019年に『宇崎ちゃんは遊びたい!』の「献血ポスター」に「環境型セクハラしてるようなもの」と批判したツイートについて、ぼくはその当時その批判を検証し、太田弁護士を(ある程度の範囲においてですが)批判し、それを本にまとめたこと…
お酒は好きな方だと思う。 仕事をすべて取り上げられて自宅に閉じ込められるという嫌がらせを受けたとき、そして不当解雇をされて新たな職場が見つからない今のようなとき、「規則正しい生活」をすることが奪われがちで、飲酒へのハードルも低くなることへの…
高校生の娘から提起があり、映画「機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginning」を観た後、ファーストガンダムを観たいという同氏の要望にもとづき、1話ずつ一緒に観ることにした。 つれあいは、全く関心なし。始まると呆れて立ち去る。 ぼくは小学生の頃、テレビ…
富裕層の定義は何だろうか。そう言われてみるとあまり考えたことはなかったのだが、本書を読むと「現金や投資資産を1億円以上持っている人のこと」(p.3)だそうである。野村総研の定義っぽいな…。*1 ふつうの会社員が投資の勉強をしてみたら資産が2億円に…
ただ帰宅しているだけで、特にすごいイベントなんかないのに、なんでこんなに読んでいてキュンキュンするんだ!?(当方無職の50代男性で妻子がおります) 放課後帰宅びより : 1 (アクションコミックス) 作者:松田舞 双葉社 Amazon サッカーがケガでできなく…